ABOUT

VISIONを書く事が推奨されいるようです

これもテンプレートの書き換えです。

この手のサイト生成サービスって、「フィールドを挿入」「ボタンを挿入」みたいな機能があるはず。

好きにHTML+CSSで書けないのは不自由でも、部分的にはHTML編集できたりしますし、テンプレートやテーマのデザインに忠実に使うのは「挿入」でオブジェクトを追加するのも楽ではあります。

ところが、CLOUD LINEにはオブジェクトをペタペタと貼って行くような場面(機能)が見当たりません。どこにあるのでしょう?

サイトのPROFILE

実験名 彦坂明宏のCLOUD LINE実験
代表 彦坂明宏
所在地 大阪府
連絡先 LinkedInとかで
営業時間 随時

MAP

この地図の上で右クリック → 「Google Maps」 → 「プロパティ」で、住所や吹き出しコメント、地図下のこのコメントを編集します。

  • JR山手線○○駅○番出口から南へ徒歩5分
  • 地下鉄○○線○○駅○番出口から東へ徒歩10分

これは「お問い合わせ」みたいなパーツの残骸です。

これを消そうとすると「最後のパーツは消せない」と言われます。